
西出自動車情報セキュリティ基本方針
当社の業務は、お客様との信頼関係の上に成り立っています。当社はお客様から信頼される企業であり続けるために、この情報セキュリティ基本方針を定め、過失、事故、災害、犯罪などの脅威から情報資産を守ります。
1.基本ポリシー
- (1) 当社の保有する情報(個人情報、法人情報)および情報処理システム、情報機器などを保護の対象とし、組織的・技術的・物理的な側面で適切なセキュリティ対策を講ずるものとします。
- (2) 当社は、従業者に対し情報セキュリティについて必要な教育を行い、周知徹底を図ります。情報セキュリティに反する行動については罰則を適用します。
- (3) 当社は、万が一情報セキュリティ上の問題、疑いが発生した場合、直ちに調査を行い、誠実に対応します。
- (4) 当社は、情報セキュリティに関する日本の法令その他の規範を遵守します。
- (5) 当社は、以上の活動が社会的要請に合致するように継続的に維持・改善し、かつ新たな脅威にも対応できるよう情報セキュリティ管理体制を確立します。
2.運用ポリシー
- (1) 当社は、情報の収集において収集目的を明確にし、その目的の達成に必要な範囲で行います。
- (2) 当社は、収集した情報は業務目的以外には使用しません。
- (3) 当社で管理対象とする主要な情報(個人情報、法人情報)の収集目的、使用目的は以下の通りです。
・ 車両情報、車の所有者の情報:車両のメンテナンスのために使用
・ 営業情報、契約に関する情報:取引の維持、拡大のために使用 - (4) 当社は、業務委託を行う場合に、委託先の十分な管理・監督を行い、管理する情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどのリスクに対し保護に努めます。
- (5) 当社は、取引先と情報セキュリティに関して連携を図り、管理する情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどのリスクに対し保護に努めます。
平成17年 3月 3日 制定
平成17年 3月28日 改訂
株式会社 西出自動車工作所
代表取締役社長 西出謙次